投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

1月29日 睦月新月・旧正月awanova春節まつり

イメージ
今年の睦月新月(和暦のお正月)は立春前の1月。 和暦睦月新月1月29日(水)旧正月・春節まつりです。 2025年最初のawanova、ここから始まります。 いつも通り10時OPENです。 新年のお祝い企画1 お正月ということで今年も獅子舞登場! 和太皷TAWOOが、お祝いに駆けつけてくれます。 12時ごろの予定です。 五穀豊穣、無病息災の意味を込められた獅子舞で、新たな年を迎えましょう。 新春のお祝い企画2 けい工房さんPresents「くじ付きシュークリーム」 当たりが出たらもう1個もらえる、という太っ腹の嬉しい春節企画です。 Mamadakkoさんも昨年子どもたちに大人気だった「お魚釣りクッキー」も用意してくれるそうです(けい工房さん、Mamadakkoさん、ありがとうございます)。 新春のお祝い企画3 宮下昌也さんの「ムーチーをつくって食べよう!」 沖縄では旧正月の頃に、月桃の葉で包んだムーチー(お餅)を食べる習慣があります。 ムーチーは邪気を払い、子どもの健やかな成長を祈る伝統行事。 今回はなんと、昌也さんのお庭で育てた月桃の葉っぱ!をつかってムーチーをつくって食べよう!という素敵な企画です。 新春のお祝い企画4 我らが奈良大介ミニLive! やっぱり奈良さんの音を聴かなきゃ、awanovaの年は明けないぜ! 誰もをHappyにしてくれる奈良さんのLive、一緒に楽しみましょう! ★awanovaセレクトキッチンは、「Jeera & Dhania」 ネパールの国民的定食「ダルバート」の「Jeera & Dhania(ジラ&ダーニャ)」さんが君津から来てくださいます。いつもはキッチンカーでお弁当で出されていますが、awanovaではネパールさながら、プレートスタイルでいただけるそう。 豆のスープ(ダル)とごはん(バート)、カレー、漬物(アチャール)、おかず(タルカリ)を混ぜながら食べる本格的なダルバート! ベジ対応メニューやチャイもご用意してくれる予定です。 出店の方も、今回ゲストで、いすみのブラウンズフィールドのスタッフのそりちゃんが「 soriharukitchen 」としてベジタリアンのおやつとお菓子を出してくれたり、Lykkeのさちさんが 革磨きのワークショップ 、ちんどんでお馴染みのたけちゃんが 富山産のみかん を持って来てくれたりと...

2025年 awanova スケジュール

イメージ
寒中お見舞い申し上げます。 2025年最初のawanovaは、旧暦の睦月新月(旧正月)1月29日(水)春節まつりです。 年間スケジュールはこのawanovaのサイトの「 SCHEDULE 」でもご確認できます。 新しいフライヤーはawanovaでお配りしていますので、ぜひお持ち帰りいただき(よかったらぬり絵して)、目につくところに貼ってくださいね。 2025年すべての人にとって平安なときとなりますように。 本年もどうぞよろしくお願いします。