あちこちに春
3月3日は如月新月のawanova。
お越しくださったみなさま、ありがとうございました!
前回は春節祭、その前は冬至の一陽来福まつりと、お祝いの企画が盛りだくさんなawanovaが続きましたが、今月は久しぶりにいつも通りのawanovaです。笑
先月新しくできた薪ストーブに集まる人たち。
春らしいお天氣に恵まれ、室内より外のほうが温かい1日でした。
それでは、参加メンバーを紹介します!
まずは、藁珈琲洞〜コーヒーと季節のおいしいもの〜。薪ストーブができたことで、今までの定位置から入口横の半野外スペースへお引越し。
天然酵母パンのかまどの火。
いつも以上にぱりっぱりのアップルパイが大フィーバーでした。
竹細工、編みもの作品、編み雛、無農薬栽培豆などの農処Shikiさんでは、敷地内で拾った小枝に毛糸を巻き付けて、ゴッズアイづくりが始まってました。
天然酵母パン、のし餅などの草so。
自家栽培米のポン菓子などの米つぶ屋。
カフェ海遊魚のジビエ料理は、猪肉のラグーのリガトーニ、自家製リコッタチーズのせ、自家製パン添え。
今月の白浜豆腐工房は、たけちゃんが捌いた烏骨鶏で出汁をとった滋養スープが登場!
安心安全素材の洋菓子、けい工房。今月はイチゴのケーキががいっぱい!
古本などのひまつぶしがらん堂。
ナチュラルお掃除グッズ&焼き菓子、おそうじひとしずく&Plant Wood Sweets。
無農薬栽培のお野菜、レモン、無添加調味料などの週末農園ゆず屋。
平飼い有精卵、お野菜などの百姓屋敷じろえむ。
あたたかくなってきて、鶏さんたちも卵をたくさん産んでくれるようになりました。
種の交換会、Share seedsの棚橋さん。
今月はWSで自作したという、おひさまの力で干すフードドライヤーを実演してくれました。
つぼ焼き芋 松岡。
フェアトレードの食品や雑貨の遊学の森。
竹細工実演&竹かご編みWSのじいだ。
awanovaのカウンターでは、農処Shikiの小豆&草soのツキミモチでつくったお汁粉や…
awanovaスタッフつかさ、みほ、ゆきが作るお菓子や軽食が並びました。
色とりどりの春の色で、カウンターの上も華やかです◎
この他、体を揺らして緩めるロッキングのCalm Touchが出店でした。
足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました!
次回のawanovaは、4月1日(金)、弥生新月の開催です。
詳細はまた、こちらのブログでお知らせします!
来月も古民家したさんでお待ちしています◎