11月1日 神無月新月のawanova

年末年始に咲く日本水仙の芽が出始めました。
この間まで夏のような陽気だったのに……、あっという間に年の瀬の足音が聞こえてきそうで焦ります。2024年、awanovaもあと2回です。


次のawanovaは、11月1日(金)神無月新月にOPEN。

今月は地域通貨あわマネーの交流会がawanovaを会場に行われます。

【テーマ】 「安房のコミュニティおけるこれからの地域通貨の役割と可能性」
【日時】2024年11月1日(金)AM11:00〜12:00
【参加費】無料
【会場】awanova 古民家したさん(鴨川市釜沼1009)
    *お天気がよければ交流会はお庭で行います。

交流会は、会員でなくても、地域通貨に興味のある方は誰でも参加できます。
また、この日は、会員のawanova出店者は、いつもより「あわ」が使える率が高くなったり、使える商品が増えたりする予定です(直接出店者に聞いてみてくださいね)。
「あわ」を利用できるチャンスです! ぜひお越しください。

そして、先月から始まりました、awanovaセレクトキッチン!
今月は「うどん職人👑なかむらたける✖️百華蜜〜ひゃっかみつ〜」が来てくれます。

打ちたて、切りたて、茹でたての美味しいうどんがawanovaでいただけます。
メニューは木更津金田産 房州地海苔のはなまきうどんの予定です。


百華蜜さんは、ほうじ茶と柿の秋パフェほか、いろんな焼き菓子、ドリンクも用意してくれます。

ワークショップも、
・犬思いの革首輪Lykkeの迷子札づくり
・へのへの農園のマコモ注連縄づくり
があります!

<今月の参加メンバー>

・キッチン:うどん職人👑なかむらたける✖️百華蜜〜ひゃっかみつ〜
・藁珈琲洞 〜コーヒーと季節のおいしいもの 〜
・かまどの火(天然酵母パン)
・農処Shiki(竹細工、編みもの作品、無農薬栽培豆など)
・白浜豆腐工房(手作り豆腐料理など)
・草so(新米コシヒカリ、プリンセスサリー、米粉、米粉マフィンなど)
Mamadakko(米粉のお菓子)
・おにぎり工房かっつぁん(いすみ米のおむすび、汁物など) 
・米つぶ屋(ポン菓子)
・心のほぐし屋 みどりのいえ(ドネーションマッサージ&音浴)*13時ごろより
・占い師メイ(タロット、手相占い)
・Roots Book Design(ナチュラルお掃除グッズ)
・週末農家ゆず屋(無農薬栽培のお野菜、無添加加工品など)*お野菜全あわ販売!
・ニコベイク(キッシュ、新月クッキー、やさいスープ)
・めえしばミルク工房(チーズ)
・Share seeds(種の交換会)
・よこみね(包丁研ぎ屋さん)
・へのへの農園(藁草履、マコモ注連縄づくりWSなど)
・犬思いの革首輪Lykke(迷子札づくりワークショップ)

ケーキなどのテイクアウト、食材の量り売りをご購入予定の方は容器や袋をご持参ください。

それでは、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!

<お願い>
古民家したさんには駐車スペースがありません。
(優先車両限定数台駐車可)
長狭街道沿いにお借りした駐車場(栢尾農機サービス対面の空き地/鴨川市大幡1254−3)に駐車し、そこから歩いて来てください。駐車台数も限られていますので、できるだけ乗り合わせにご協力お願いいたします。

集落内での路上駐車はしないよう、どうぞよろしくお願いします。

また犬連れOKですが、リードにつなぎ、飼い主がきちんと見守ってください。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。