氣持ちのいい秋の1日
日に日にぐっと冷え込んできた今日この頃。
みなさまお元氣でお過ごしでしょうか?
写真にうつる半袖がすでに懐かしい、9/17開催、葉月新月のawanovaのレポートをお届けします◎
まずはこちら、藁珈琲洞〜コーヒーと季節のおいしいもの〜。
みなさまお元氣でお過ごしでしょうか?
写真にうつる半袖がすでに懐かしい、9/17開催、葉月新月のawanovaのレポートをお届けします◎
まずはこちら、藁珈琲洞〜コーヒーと季節のおいしいもの〜。
しげさんの煎れる珈琲にほっと一息つけるのも、新月のお楽しみ。アイスコーヒーもいよいよ終了、ということで、今年最後のアイスコーヒーをいただきました。
天然酵母のパン屋さん、かまどの火では、今季初のりんごパイが登場!
秋の深まりを感じます。
宮下商店では、わたしも毎年楽しみにしている、宮下家のお庭でとれたはちみつの販売。
かまどの火のクロワッサンにこのはちみつをつけて食べると美味しいよ、と教えてもらい、さっそくおうちでやってみました。
どうして今までやらなかったんだろう!と思うほど絶妙な組み合わせ◎
マコモの葉が良い香り!
cafe海遊魚のあいのちゃんは、awanova初?のお肉メニュー、"猪鹿バーカー"を作ってくれました。
こだわりの手作りバンズに、地元産ジビエとお野菜。
上から下まで、一口では食べられないくらいのボリューム!
たけちゃんは、蔵に眠っていたという食器を持って来てくれました。
軽トラの荷台いっぱい、なんとどれでも一枚10円!
遊学の森では、確かな品質の調味料やフェアトレードのものが並びます。
本棚に幅広いジャンルの本が並び、タイトルを眺めるだけでも楽しいひまつぶしがらん堂。
店主が企画する、11月8日にローズマリー公園で開催のあわぶっく市も見逃せません!
みどりのいえ、きぬちゃんのマッサージ。
ほど良い強さのもみほぐしと軽快なおしゃべりで、疲れもどこかへ飛んでゆけ〜*
タロット占い師のメイさん、農処Shikiブースで発見!
カメラを向けると、キリッとかっこいいポーズをとってくれました笑
珍しく姿を見せてくれた髭親父の新作、竹のキーホルダー。
写真から想像したより小ぶりでかわいい◎
そして、awanovaブースのご紹介!
看板メニュー、おむすびセットは、
・もちきび入り枝豆ごはんのおむすび
・高野豆腐のさっぱり煮
・じゃがいものスパイス炒め
でした。
揚げたてのコロッケは、かぼちゃとヒエのカレーコロッケ!
デザートはいちじくと胡桃のマフィン、きょほうのタルト、veganブラウニー、インカベリのマドレーヌなどが並びました。
足を運んでくださったみなさま、どうもありがとうございました!
次回のawanovaは、10/17(土)10時〜15時。
里山デザインファクトリーでお待ちしています。
深まる秋のなか、みなさまと集えることを楽しみに!