投稿

5月20日 卯月新月のawanova

イメージ
いよいよ卯月、暦通りに卯の花が咲き始め、ホトトギスが鳴き始めました。 田んぼを吹き渡る風が氣持ちのいい季節です。 今月のawanovaは、5月20日(土)卯月新月です。 久しぶりの週末開催!ですが、実はこの日、安房地域では運動会の学校が多数。 そんなわけで、出店メンバーもいつもよりやや少なめ。 その分、いつもなかなかお呼びできない、レアな皆様が登場です! 飲食では、なんと! 今はなき、金谷のメキシコ料理屋「カランコロン」さんが、awanova初登場! 「Taqueriaカランコロン」として、本場仕込みのタコスを作ってくれます。 クラフトでは、コヅカ・アートフェスでおなじみの ・鴨川在住の木工作家の素敵なご夫婦「TOUNKY WOOD WORKS」さん ・いろんな造形を糸で作り出す、ストリングアートの「らくだ工房」さん  「らくだ工房」さんではドリームキャッチャーづくりのワークショップもあります。 さらに、今回は古道具&犬首輪Lykkeでおなじみのさちさんが、 気軽にスケッチを体験できるコーナーをつくってくれます。 題して「描くを楽しむKAKU道楽」。 ぜひ描く楽しさを気軽に体験してみてください。 そして、奈良さんのミニLiveや、恒例占い師メイちゃんの星のお話タイムも♫ 今月のラインナップは…… ・かまどの火(天然酵母パン) ・農処Shiki(竹細工、編みもの作品、無農薬栽培豆など) ・草so(米粉マフィン、ジャムなど) ・米つぶ屋(ポン菓子) ・けい工房(安心安全素材の洋菓子)*委託販売 ・つぼ焼き芋 松岡(つぼ焼き芋) ・名前のないコーヒー屋(自家焙煎珈琲と焼き菓子など)  ・Taqueriaカランコロン(タコスとメキシコの飲み物) ・占い師メイ(タロットなど) ・ひまつぶしがらん堂(古本など) ・百姓屋敷じろえむ(平飼い有精卵)*予定(卵の状況次第とのこと) ・Share seeds(種の交換会) ・ニーラ*サーラ(ヘッドセラピー) ・ありがた屋(お米など) ・らくだ工房(ストリングアートとドリームキャッチャーWS) ・TOUNKY WOOD WORKS(ハンドメイド木工家具・雑貨) ・描くを楽しむKAKU道楽(スケッチコーナー) *天候によって、学校の運動会がなくなった場合は、急遽参加の方もいるかも!(笑) awanovaのカウンターでは、久しぶりに...

awanova14年目に突入!

イメージ
4月20日(木)は弥生新月のawanova。 お越しくださったみなさま、ありがとうございました! 古民家したさんのお庭も、新緑がまぶしいときです。 この4月で古民家したさんに来て丸2年。 awanova自身も誕生してから丸13年経ちました。 いろんなことがあっても月に1度、おいしいものやたのしいことで笑顔に会える場。 みなさまに支えられ、awanovaがそんな場に育って、続いていることに感謝です。 この日も、あちこちで、たくさんの笑顔があふれ、ゆるやかな時間が流れる1日でした。 珈琲は今月も、名前のないコーヒー屋のイッシーが淹れてくれました! 天然酵母のパン屋さん、かまどの火では、富津にある茂木牧場の牛乳を使ったプリンの販売も! しっかり固めな美味しいプリンでした。 茂木牧場で作っている、チーズ工房Lactoのチーズもおすすめですよ◎ お楽しみ演芸タイムは、占い師メイちゃんによる星のお話。 その後は、先日の選挙で晴れて鋸南町の町議会議員となった、東あいのちゃんの当選をみんなでお祝い! ジビエバーガーでおなじみ、cafe海遊魚のパワフルなお母さんです。 議員になっても、できる限りawanovaに出店してくれるとのこと♫ 古民家したさんを運営する"小さな地球"のメンバーでもある福岡あずささん(鴨川市議)に続いて、awanova界隈では2人目の地方議員です◎ これからの活躍が楽しみですね! awanovaカウンターでは、たけのこごはんのおむすびやよもぎ団子、veganいちごタルトなど、春らしいメニューが並びました。 足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました! これからもどうぞよろしくお願いいたします。 次回のawanovaは、5/20(土)、卯月新月の開催です。 詳細は、またこちらのブログでお知らせします。 来月もみなさまのお越しを楽しみにお待ちしています◎

4月20日 弥生新月のawanova

イメージ
今月のawanovaは、弥生新月4月20日 OPEN! 二十四節気の「穀雨」を迎えます。 この時期の雨は穀物を育ててくれる恵みの雨。 古民家したさん周辺の田んぼにも水が入って、田植えの準備も着々と進んでいます。 この4月でawanovaは13周年! 14年目に突入します☆ これからの一巡りもまたよろしくお願いいたします。 今月のラインナップ!は…… ・かまどの火(天然酵母パン) ・農処Shiki(竹細工、編みもの作品、無農薬栽培豆など) ・草so(米粉マフィン、ジャムなど) ・米つぶ屋(ポン菓子)*13時ごろまで ・白浜豆腐工房+日々工作室(豆腐料理、台湾スイーツなど) ・カフェ海遊魚(ジビエ料理、焼き菓子など) ・けい工房(安心安全素材の洋菓子) ・つぼ焼き芋 松岡(つぼ焼き芋) ・名前のないコーヒー屋(自家焙煎珈琲と焼き菓子など)  ・占い師メイ(タロットなど) ・心のほぐし屋 みどりのいえ(衣ちゃんのマッサージ、音浴、お話) ・ひまつぶしがらん堂(古本など) ・おそうじひとしずく&Mamadakko(ナチュラルお掃除グッズ&お菓子) ・週末農家ゆず屋(無農薬栽培のお野菜、無添加調味料など) ・百姓屋敷じろえむ(平飼い有精卵) ・じいだ(竹のワークショップ) ・よこみね(包丁研ぎ屋さん) awanovaのカウンターでは、いつもの軽食やお菓子(ヴィーガン対応あり)、ドリンクもご用意します。 ケーキなどのテイクアウト、食材の量り売りをご購入予定の方は容器や袋をご持参ください。 それでは、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています! <お願い> 古民家したさんには駐車スペースがありません。 (優先車両限定数台駐車可) 長狭街道沿いにお借りした駐車場(栢尾農機サービス対面の空き地/鴨川市大幡1254−3)に駐車し、そこから歩いて来てください。駐車台数も限られていますので、できるだけ乗り合わせにご協力お願いいたします。 集落内での路上駐車はしないよう、よろしくお願いします。 また犬連れOKですが、リードにつなぎ、飼い主がきちんと見守ってください。 ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

春らんまん

イメージ
3月22日(水)は、閏如月新月のawanova。 お越しくださったみなさま、ありがとうございました! 古民家したさんの和室では、弁護士の 楾大樹 (はんどうたいき)さんの憲法のお話会「檻の中のライオン」講演会が開催されました。 親子連れでいらしたお客さんや、醤油絞りで前日からしたさんに泊まっていた東京の高校生たちも、講演会に参加。 学校では学べない憲法のお話、若い世代の心にも届いていたら良いなと思います。 ぽかぽか暖かいお天氣だったので、お楽しみ演芸タイムはお庭で。 占い師メイちゃんの星のお話、そして奈良さんのライブ、青空の下で聴けて氣持ちよかった! awanova前日が奈良さんの誕生日だったので、けい工房のケーキでお祝いしました。 奈良爺、お誕生日おめでとう! (何歳になったかは聞きそびれました笑) 珈琲は今月も、"名前のないコーヒー屋"のイッシーが担当。 来月もイッシーが淹れてくれる予定です◎ awanovaカウンターでは、ヴィーガンのピタサンドやもちきびポテトサンド、雑穀おはぎ、グルテンフリーのいちごレアチーズケーキなどが並びました。 足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました! 次回の開催は4/20(木)、弥生新月のawanovaです。 詳細は、またこちらのブログでお知らせします。 来月もみなさまのお越しを楽しみにお待ちしています◎

3月22日 閏如月新月のawanova

イメージ
お彼岸ですね。 3月21日 春分から、地球のまた新たなひと巡りが始まります。 そして、その翌日が閏如月の新月! 3月22日(水)awanova OPENです。 ぜひお誘い合わせの上、お越しください! 今月のawanovaでは、13時より弁護士の 楾大樹(はんどうたいき)さんの憲法のお話会が開催されます。 学校では教えてくれない憲法のお話 「檻の中のライオン 」、 楾さんのお話はおもしろくてわかりやすい! 楽しく憲法のこと、学べます。 この機会にぜひ! https://fb.me/e/2BdiBdMMb さて、今月のラインナップ!は…… ・かまどの火(天然酵母パン) ・農処Shiki(竹細工、編みもの作品、無農薬栽培豆など) ・草so(米粉マフィン、ジャムなど) ・米つぶ屋(ポン菓子) ・白浜豆腐工房+日々工作室(豆腐料理、台湾スイーツなど) ・おにぎり工房かっつぁん(いすみ米のおむすび) ・けい工房(安心安全素材の洋菓子) ・つぼ焼き芋 松岡(つぼ焼き芋) ・名前のないコーヒー屋(自家焙煎珈琲と焼き菓子など)  ・占い師メイ(タロットなど) ・心のほぐし屋 みどりのいえ(衣ちゃんのマッサージ、音浴、お話) ・ひまつぶしがらん堂(古本など) ・おそうじひとしずく&Mamadakko(ナチュラルお掃除グッズ&お菓子) ・週末農家ゆず屋(無農薬栽培のお野菜、無添加調味料など) ・じいだ(竹のワークショップ) ・ニーラ*サーラ(ヘッドセラピー) ・よこみね(包丁研ぎ屋さん) ・ありがた屋(無農薬のお米) awanovaのカウンターでは、いつもの軽食やお菓子(ヴィーガン対応あり)、ドリンクもご用意します。 ケーキなどのテイクアウト、食材の量り売りをご購入予定の方は容器や袋をご持参ください。 それでは、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています! <お願い> 古民家したさんには駐車スペースがありません。 (優先車両限定数台駐車可) 長狭街道沿いにお借りした駐車場(栢尾農機サービス対面の空き地/鴨川市大幡1254−3)に駐車し、そこから歩いて来てください。駐車台数も限られていますので、できるだけ乗り合わせにご協力お願いいたします。 集落内での路上駐車はしないよう、よろしくお願いします。 また犬連れOKですが、リードにつなぎ、飼い主がきちんと見守ってください。 ご協力どう...